2011年09月08日
☆幼稚園の園公開に行ってきました☆
火曜日はルンビニ幼稚園
木曜日の今日は和光幼稚園に行きました
ルンビニは栗田病院の近くで、
住宅地の中にあるからなかなか分かりにくい

入園案内ももらいました♪
新聞紙を細かく破いて 紙ふぶきのようにして遊んでました。
最初は遊んでいる子を見ているだけだった息子も、
紙ふぶきの中に押し込んであげたら、急に両手を振り回して大はしゃぎ!
遊ぶ前の体操はアンパンマンのサンサンサンポ。
やっぱりアンパンマンは人気なんですね
こちらの園では飯綱にお山の学校があるんですって♪
自然の中で遊ばせたいと思っていた私には、うれしい驚きっ!
シュタイナー教育なのかしら??
雰囲気もよさそうなので、第一候補で~す
今日の和光幼稚園はミニ運動会
かけっこに 玉入れ、綱引きならぬ竹引きでした。
園庭の遊具は息子もすぐに夢中になってましたねぇ♪
途中でお腹が空いてしまい、息子は運動会どころではなくなってしまいました

優しいママさんがお菓子のおすそ分けしてくれたんです
とっても助かりました!!
感謝 感謝です
明日も長野あけぼの幼稚園へ行く予定
どんなとこかな?
今から楽しみ♪
(息子より私が・・・笑)

木曜日の今日は和光幼稚園に行きました

ルンビニは栗田病院の近くで、



入園案内ももらいました♪
新聞紙を細かく破いて 紙ふぶきのようにして遊んでました。
最初は遊んでいる子を見ているだけだった息子も、
紙ふぶきの中に押し込んであげたら、急に両手を振り回して大はしゃぎ!
遊ぶ前の体操はアンパンマンのサンサンサンポ。
やっぱりアンパンマンは人気なんですね

こちらの園では飯綱にお山の学校があるんですって♪
自然の中で遊ばせたいと思っていた私には、うれしい驚きっ!
シュタイナー教育なのかしら??
雰囲気もよさそうなので、第一候補で~す

今日の和光幼稚園はミニ運動会

かけっこに 玉入れ、綱引きならぬ竹引きでした。
園庭の遊具は息子もすぐに夢中になってましたねぇ♪
途中でお腹が空いてしまい、息子は運動会どころではなくなってしまいました


優しいママさんがお菓子のおすそ分けしてくれたんです


感謝 感謝です

明日も長野あけぼの幼稚園へ行く予定

どんなとこかな?
今から楽しみ♪

(息子より私が・・・笑)
Posted by Akemi's room at 23:01│Comments(0)
│子育て