2011年09月09日
『あんぼ』で栄村を応援
以前にテレビで見た栄村の米粉おやき『あんぼ』を購入
小麦粉ではなく、米粉でつくられていてフルーツあんぼは
普通のおやきより一回り小さくて、中身はずんだや黒ゴマ、あんずの3種

私のように収入が少ない専業主婦には 栄村を応援する方法として
あんぼを買って、ブログで広めることしかできないから
栄村の郷土料理が広まることを願って、長野駅前でも販売始めたそうです。
長野駅善光寺口を出て、メトロポリタン方向に階段をおりていくと
『あんぼ』ののぼりが出たおやき屋さんが見えます
このブログを見てくれた方 ひとりでもいいので
栄村を応援するつもりで購入されてみてはいかがですか?

冷凍で販売されています。
賞味期限は解凍してから3日以内だそうですヨ
おやき好きの私。
青木島のふきっ子おやきは生地が薄くて 中身がぎっしり!

黒ゴマが1番大好きっ!
季節のおやきが出ているので、月1で買っちゃう
今日見つけた新作は『カフェおさつ』
おさつカレーというのもあったけど、甘みがあるのがカフェおさつとのこと。
子供と食べようと思って、カフェおさつを選択。
明日 朝早くに東京へ行くので、朝食or昼食用に購入しちゃった。
楽しみだな♪

小麦粉ではなく、米粉でつくられていてフルーツあんぼは
普通のおやきより一回り小さくて、中身はずんだや黒ゴマ、あんずの3種


私のように収入が少ない専業主婦には 栄村を応援する方法として
あんぼを買って、ブログで広めることしかできないから

栄村の郷土料理が広まることを願って、長野駅前でも販売始めたそうです。
長野駅善光寺口を出て、メトロポリタン方向に階段をおりていくと
『あんぼ』ののぼりが出たおやき屋さんが見えます

このブログを見てくれた方 ひとりでもいいので
栄村を応援するつもりで購入されてみてはいかがですか?


冷凍で販売されています。
賞味期限は解凍してから3日以内だそうですヨ

おやき好きの私。
青木島のふきっ子おやきは生地が薄くて 中身がぎっしり!

黒ゴマが1番大好きっ!
季節のおやきが出ているので、月1で買っちゃう

今日見つけた新作は『カフェおさつ』

おさつカレーというのもあったけど、甘みがあるのがカフェおさつとのこと。
子供と食べようと思って、カフェおさつを選択。
明日 朝早くに東京へ行くので、朝食or昼食用に購入しちゃった。
楽しみだな♪
