2012年06月11日

ぶどうのババロア★

今月からリマクッキングスクールのDVDを見ながら
マクロビオティック料理の勉強をスタートicon22

初級編はレシピが15品もあり、簡単なものから
少し時間がかかるものまであるけれど、材料が少ないのが良心的face05

先週は玄米を炊きましたicon22

今までも玄米を圧力鍋で炊いていたけれど
少し硬めで時間がたつとさらに硬くなってしまって・・・。

でも、リマ流はちがいました!

炊飯時間も水の量も、蒸らし時間も違うから
出来上がりが予測不能だったけれど 予想以上!!
とってもやわらかくておいしいっface05!!

そして、時間がたっても硬さが気にならないicon12
付け合せるゴマ塩も梅もおいしく感じるicon06
私には最適な調理法だったんでしょうね♪

今日はぶどうのババロアに挑戦icon12

レシピではりんごジュースだったけれど
私は息子の好きなぶどうジュースでチャレンジicon12

ぶどうジュースとくず粉と塩
あとは、好みでレーズンやドライフルーツを用意すれば
できてしまう簡単レシピicon12

レシピ通りやってみたら
ぷるぷるしたやわらかいゼリーが完成!
くず粉なので胃腸の弱い人にもOKなのがうれしいねface02

お腹の調子がよくなかった息子に
フルーツを食べさせてあげたくてババロアを作ってみましたicon06

「もっとface06icon06」とおねだりされるほど
大成功!face03

こうなるとどんどん作ってみたくなるんですよねぇ(笑)

今度は何を作ろうかなface02


  

Posted by Akemi's room at 22:17Comments(0)マクロビオティック

2012年06月04日

家族で坂城のばら祭りへ♪

4日で3歳になる息子と主人と私 3人で
坂城のばら祭りに行きましたface02

私がばらが好きで、中野のばら祭りに行った際
バラの種類の豊富さと
その香りと魅力にもう虜face05

バラのアーチもしっかり花のアーチになっていたし、
これからどんどん満開になっていく感じicon12

ジュースやお茶
うどんやそば、焼き鳥と軽食もできて
バラのソフトクリームまでありましたよface03

これから暑くなるこの時期に
さわやかで上品なバラ風味のアイスなんていいじゃないですかface05

私は長男が食べたがるし、産後で身体を冷やしたくなかったため
アイスだけは食べるのを断念・・・。

第2駐車場がかなり遠いのが残念だけど
駐車場を往復するシャトルバスまで用意されていてビックリ!face08
良心的だわicon12

バラの香水やコロンなんかがあったら買ったのになあ。
バラのジャムもあるかと思ったけど
見つからなかった・・・

雑貨はともかく
バラの色や香りはバッチリな時期icon06

私のお気に入りのバラは
淡いパープルの「ブルームーン」
香水にありそうな上品な香face05

3歳の息子でさえ「お花きれいだね。いい匂い」と絶賛icon06
(私のせりふをオウム返ししているだけとも言える・・・笑)

今年の目標のひとつに
子どもとローズガーデンへ行く!と決めていたから
早々に達成!icon22

息子の誕生日前日に家族でおでかけできてよかったicon12

誕生日当日(4日の今日)は 私の手づくりケーキでお祝いねicon06

  

Posted by Akemi's room at 03:50Comments(0)イベント&コンサート

2012年06月03日

14日に雑穀講師ひろこさんの講座開催!

今年からリニューアルした
ナチュラルフードサークル「いのちのごはん」icon06

マクロビオティック料理教室以外にも
自然食(オーガニック)に関する講座や
イベントを企画していきますicon22icon12

6月は食育月間!
(毎月19日は食育の日)

6月14日(木)10時から

テーマ「自然食と雑穀」
講師 雑穀料理講師 とばひろこさん

ふれあい福祉センター4F 和室会議室
参加費 100円

自然食の必要性と雑穀の魅力をたっぷり語っていただきます★

7、8月の活動は企画中ですが、
7月下旬に薬膳料理の講座を企画しています。
只今 講師と交渉中・・・。

決まり次第、ブログ更新しますので
気になる方はチェックしてくださいねface05



  

Posted by Akemi's room at 09:04Comments(1)いのちのごはん

2012年06月03日

マワリテメクルsweet&cafeでランチ会

5月28日(月)にサークルメンバーとランチ会を開催icon12

産後2週間ほどの私は外出許可が出ず、
残念ながら 今回は欠席・・・

北長野駅近くにopenしたばかりのカフェicon06
マワリテメクルsweet&cafeはマクロビオティック料理のカフェface02

オーナーの小幡先生のマクロビオティック料理教室に
何度か参加したことがあります。
必ずスイーツがあるので楽しかったですよぉ♪face05

ショコラケーキやフルーツカクテルなど
家でも大好評でリクエストが何度もface10

サークル活動でもショコラケーキは好評でしたね!

ランチは
カレー、バーガー、サンドイッチから選べて
プラス200円でスイーツセットが楽しめますface05

店内の雰囲気も良くて 近かったら毎日行きたいとの声も♪
やっぱり食事はとてもおいしかったそうですicon06
スイーツも絶品でオススメばかりicon12

スイーツはタルトやロールケーキもあるそうで、
テイクアウトも可能。
看板商品の豆乳アイスもおいしいらしいですicon12

face10早く行きた~い!!

季節の豆乳アイスと大好きな抹茶は
絶対食べるんだからっ!!face05

店内にはキッズスペースがあり、授乳スペースもあるそうです。

ママ友とお茶するのに最適♪
書籍や自然食品もおいてあるとのこと。
至れり尽くせりですわ☆face05

あ~ 1人でいくよりみんなでランチしたかった・・・

また企画して大勢で
身体にやさしくて、おいしいランチを楽しみたいなぁface03





  

Posted by Akemi's room at 09:04Comments(0)いのちのごはん