2012年02月13日

オレガノカフェのおいしい雑穀

野菜好きのご夫婦が営む
アットホームなカフェを見つけましたicon06

長野市立図書館の近くにあるオレガノカフェicon28
一見 普通の家に見えるので通り過ぎてましたicon25

「いのちのごはん」というオーガニックに興味のあるママのサークルで
このカフェを教えてもらいましたface02

女性がふらりとひとりで入れるカフェ。
雑穀ブレッドと雑穀スープが私にはとても優しい甘さで
雑穀にも興味がわいちゃったface05

雑穀ブレッドはもし販売してたら
あの日絶対買って息子と食べてたのになぁ。
スープは根菜のだしと雑穀の甘さで優しい味になってましたicon12

ランチは玄米プレートとパスタランチの2種類。
デザートを付けても1000円前後なので高すぎません。



ディナーは10品近くメニューが書かれていたと思います。

ベジタリアンでなくても、マクロビオティックや
ローフードを実践していなくても、
このカフェにはカラダが喜ぶので行ってみるべき☆

動物性食品は少し使われてますよ。
野菜の盛り付けや味付けがシンプルなのにベスト☆icon06

図書館によく通っていた時に知っていたら・・・と
ちょっと悔しい気分face10

近くで働いているOLさん
ぜひ 食べに行ってみてくださいface02







  

Posted by Akemi's room at 19:19Comments(0)カフェ&レストラン

2012年02月13日

ずくなし移転?!

ずくなしcafeさんが3月で移転されるそうですねっ!

まだオーガニックランチを頂いたことがなかったので
聞いたときはあせりましたicon10

長野市内のオーガニックcafeがひとつでも減るのは
悲しいと思っていたけれど
千曲市に引っ越されてから開店予定とのことicon22

千曲市に引っ越したばかりの私には
かなりうれしい朗報face05

サークル活動の後に立ち寄って
酵素ドリンク(豆乳+酵素でヨーグルト風)と書かれていたのに惹かれ
注文したところ
飲みやすくて とっても美味しい☆
本当に飲むヨーグルトのような感覚face05

息子も美味しかったのか ぐびぐび飲んでました(笑)

驚いたのは帰宅してから。
カラダ中の毒素をデトックスされたような快適さ☆

詳しくは書きませんが(笑)
翌日体重計に乗ったら1キロ近く減っていましたface03
カラダはスッキリしていて とても軽かったですicon12

確かに よく歩いたというのもあるので
酵素ドリンクだけでなく、相乗効果かもしれないですが
調べてみると酵素ドリンクってたくさんあるんですねicon14

face02野菜とフルーツが入った無添加のものが気になりました☆

結婚式の前にファスティングアリーナへ行き
プチ断食を体験しました。

そこでは食事の代わりに野菜やフルーツが入った
健康ドリンクを飲んでましたねface06
使いすぎている(食べ過ぎている)胃腸を休ませるための断食。
だから 水分だけとっていると思っていました。

今思うと 酵素ドリンクと同じなのでは??

理想体重まで、あと2kgがなかなか減らなかったけど
ファスティングで理想体重になって 笑顔で結婚式を迎えましたface05

出産後 フルタイムで働くようになって
外食の機会が増えたら酵素ドリンク 利用してみようかな。

グリーンスムージーも酵素ドリンクに似てるわね☆

Anecanモデルのグリーンスムージーを作ってみたけど
量が多すぎて飲みきれないっ!
レシピ
りんご1個 みかん4個 キウイ1個 小松菜1束
水1カップですよ!これをミキサーで混ぜます。
500cc近くあってしかもドロドロicon11
なかなかサラッと飲み干せなかった・・・face07

他にもレシピがあるだろうから
もっと勉強して毎日の食事に取り入れていこうface02





















  

Posted by Akemi's room at 19:17Comments(0)カフェ&レストラン

2012年01月14日

「いのちのごはん」サークル新年会!

マクロビオティックに興味のある人のサークル「いのちのごはん」が
今年再始動しますっ!icon22

去年までは月1回 ふれあい福祉センターで料理教室icon28を行っていましたが
講師の先生がface05カフェをオープンするそうで
活動休止になりかけていました!!

なので・・・ 
私が代表になって活動内容も変わって再始動!

これからの活動は
マクロビオティックランチを持ってピクニックしたりface02
メンバーの特技を活かして、diaryセミナーを開催したり
たまにはicon28オーガニックレストランでランチをしたりと

icon27クリスマスやバレンタイン、npo02お花見や忘年会・新年会と
季節のイベントもしていきますよ♪

第1回目は12日(木)にみーるまーまで新年会しましたface05

大人9人 可愛いお子ちゃま5人とにぎやかな食事会となりましたicon06
参加してくれてありがとーface03icon12icon14




次回の予定は 2月3日(金)バレンタインチョコケーキ&クッキー作りicon06icon27

三輪公民館 10時からです。

まだまだメンバー募集してますface02

マクロビオティックを始めたい方、食に興味を持ち始めた方でもOKですよicon22

ご友人をさそって身体に優しくて 美味しいスイーツを作りましょface05






  

Posted by Akemi's room at 10:49Comments(2)カフェ&レストラン

2011年09月19日

今日はデコカフェでランチo(^^♪)

週に数回お手伝いに行っているお店のスタッフさんと
デコカフェでランチgourmet

今日は祝日だからか お客さんが次から次へと来店していて
とっても忙しそうだったぁicon10
料理を店長さんひとりでしているから あまり注文しちゃいけない雰囲気icon11

わたしが頼んだのはタイバジル炒めかけご飯icon22
HP見たら夏限定メニューだったface02
icon12ラッキーface02icon22





レモンをかけて すべての具を混ぜて食べるそうですよ♪
大人もおいしく頂けて、小学生のお子さんもたいらげちゃいました!!
きゅうりとしめじが炒めてあるのは新鮮icon12

自分でアジアン料理をしないので、どんな香辛料を使っているかまでは分かりませーんface03

食後に紅茶が出ました。
もちろんそこらへんにあるダージリンとかではないですよ。
インドティーっていってたかな。
オレンジが少し入ってて 時間が経てば経つほどオレンジの味が濃厚にicon14





ホントはこのあとに梨のタルトがくるはずだったのにぃ・・・face07icon11

15時からの『心の響きコンサート』にどうしても行きたくて
予約していたので 泣く泣く途中退場してしまいましたぁicon15


神様から「最近贅沢しすぎだぞっicon09icon08」っていう おしかりかもしれませんicon10




  

Posted by Akemi's room at 21:37Comments(0)カフェ&レストラン

2011年09月16日

みーるマーマでワクワク((o(^-^)o ))

子供と二人で食べに行きました♪
ラッキーなことに木曜日はレディースデーで400円割引icon22

私ってツイてるぅ~face02icon12

早速子供と食べられるおかずをチョイスface06



写真を撮る前にひじき入りがんもを食べられちゃったicon11

子供と私がハマったのは長芋の甘辛和え物icon06
春雨サラダも「おいちいface05」と満面の笑みface02
もちきびのピザもあって珍しいから1ピースチョイス♪



玄米とナポリタン、根菜のグラタンも追加♪
長いもの和え物もあわてて追加しちゃった(笑)
グラタンは上に黄色いものが覆われていて、てっきりチーズかと思ったらパプリカ!
とてもキレイだったよicon12



食後のデザート♪(≧□≦)♪
豆乳ソフトクリームは自分で入れるんだって。

ソフトクリームの機械って うずまきに入るようになってるのねface01
カップを持って待ってるだけでキレイなソフトクリームになったよicon06
あっという間にいっぱいでてくるから 予想以上に入っちゃった・・・

子供にはあまりアイスは食べさせたくなくて
ぶどうのゼリーと(オレンジだったかな?)ヨーグルトゼリーを食べさせましたface01



身体が冷えちゃったから 私だけしょうが紅茶で締めくくり。

これだけ食べてもバイキングだから1700円で済んだよface02icon22


このお店は根菜のおかずの味付けがサイコーicon06
主食よりおかずをいっぱい食べたくなっちゃう(笑)

白砂糖じゃなく、てん菜糖を使っているからたまにデザート食べるときはここがいいな(^_-)-☆icon12


ビュッフェ形式の自然食レストラン
みーるマーマ


営業時間
ランチ:11:00~16:00
(入店15:00まで)
ディナー:17:00~22:00
(入店21:00まで)

〒381-0022
長野市大豆島東沖4176-1
TEL.026-222-8211

お店のHP
http://www.mealma-ma.com/






  

Posted by Akemi's room at 06:22Comments(0)カフェ&レストラン

2011年09月03日

夜のデコカフェに行っちゃいました♪

今夜は主人がいないので
夕食は久しぶりの外食にしちゃいました♪

夜のデコカフェgourmet

ランチは何度か行ったことあったけど、夜はバーのカウンターが輝いてて
またまた別空間face05

ディナーのメニューは入り口で選びますface02


店内でジャズが流れているのもステキicon12



店内に入ると真正面にDJ(?)席が!
何枚ものレコードが並んでますface08
写真撮影を快諾してくれましたよ♪

居酒屋のように、証明を少し落としてキャンドルが置かれてました。
写真だとちょっと暗くなっちゃう・・・。

実際はもう少し明るくて大人のディナーicon06ってムード出せますicon12


ではお料理をicon28
前菜のスープ & 野菜と豚肉のワイン煮込み



カットされたミニトマトをイエロートマトのソースにつけて食べるそうですヨ♪
ソースがさわかやでおいしかったぁface02

豚肉は久しぶりに食べたけど、量は控えめ。ばら肉2枚程度。
トマトとなす、玉ねぎなどの野菜は肉の3倍はありました! たすかった~icon22

なんてことicon08 信じられないミスっ!
メインの海老とオクラのトマトソースパスタの写真を撮り忘れるなんてface07

えっと・・・ ここからはご想像におまかせします・・・face06

海老としめじ、オクラに玉ねぎと野菜がふんだんに使われたトマトソースパスタ。
味はとてもあっさりしていて、量が多くてももたれない感じ。
息子もちゅるちゅる美味しそうに食べてました♪

私がいちばん好きなのが ここのタルト!
今日頼んだのは桃のタルトicon06



ここのクリームは低脂肪のものを使っていて
フルーツがいつもフレッシュで大好きっ!

オレンジや無花果、りんごはもう終了しちゃったけどおいしかったicon06

店長さんはどの料理でも必ず食べ方や 食材の説明をしてくれるんです。
こだわりがある証拠ですね♪

金曜日は店内のキッチンでイタリアン料理教室もやってます。
参加者が数名、出来たての料理をテーブルに持ってきました。
勇気をだして 写真撮らせてもらえばよかったなぁicon15icon15


会計時にステキなできごとが!icon12

スタッフの方が『ありがとうございます。いつもいらっしゃる○○さんですよね♪ お名前覚えました!』
と 声をかけていただきました。

なんてすばらしいんでしょうicon14!@(*≧▽≦*)@

お客に料理で満足してもらうお店はいくらでもあるけど、
お店に来たことを満足させてもらえるお店って なかなかないですよicon22

料理もスタッフさんの気持ちも ステキなお店ですface05

ステキなお店を私に紹介してくれた 親友に感謝icon06


☆decored rooms☆

長野市西和田1-28-48
平林街道・田中病院向い
TEL/026-259-4030 
FAX/026-217-5225
<月~木>am11:00~pm6:00
<金・土>am11:00~pm11:00
<夜デコ>平日は4名様以上のコース予約のみ
     週末金・土は通常営業(フリーOK)
<定休日>日曜(最終はam10:00~pm3:00営業)
     ※祭日はランチ営業のみam11:00~pm3:00(夜デコ休)
<朝デコ>am9:00~OK(予約営業のみ)
※貸空間<decored rooms>は予約営業ですのでご利用時間はご相談下さい。

ホームページ
http://decored.px2.jp/index.html












  

Posted by Akemi's room at 01:21Comments(0)カフェ&レストラン