引越し完了!

Akemi's room

2012年02月02日 07:35

1月に長野市のアパートを退去して 千曲市へ

妊娠6ヶ月のカラダでこの寒い時期の引越しは
かなり冷えましたぁ

でも、生活の拠点が1箇所に定まると安心
義母に用意してもらった生活品ではなく、
自分が愛用しているものに囲まれた生活になるから

もちろん 全部買ってくれたのは
きっと歓迎の気持ちだったと思うの

最初はこんなに用意してくれたの?!ってうれしかった

でも、自分のものって感覚がなかったなぁ
引越しして自分の食器に寝具、使い慣れた洗剤類が揃っただけで
すごく嬉しくなったもの

やっぱり 物にも愛着ってあるのね。
今の愛車ももうじき買い替えだけど、きっとさみしいだろうな


引越しは業者に頼まず 義父母に依頼

実は、ホームサービスとして新学期ごろは忙しくなる夫婦です!
引越し作業は私なんかよりテキパキとこなしてました

ただ「ありがとう」というだけでは 
きっと感謝は半分しか伝わらない。

そう思って、義父母には二人で飲めそうな白ワイン
子どもの面倒を丸一日見ていてくれた義理の妹には
大好きなプレミアムモルツ
ひ孫の相手をしてくれていた甘いもの好きな祖父母には
和菓子のお茶請けセットを

それぞれ お礼の気持ちとして
喜ぶ顔をイメージしながら買いました

予想通り 「気を遣わないで。家族なんだから」
といいつつも みんなお礼の品に笑顔で見てましたわ~
義理の妹は喜んで駆け寄ってきました!笑

「ありがとう」の言葉だけでは見られなかった笑顔

やっぱり 気持ちを表現するなら
相手が喜ぶものを 笑顔をイメージして用意するのが
1番の方法だと思う


2012年の私の目標

親しい友人と家族のバースデーは必ず祝う
感謝したらすぐ手紙、またはギフトも付ける。


自分の周りから幸せになっていって欲しいから












関連記事